発達相談

発達相談について

子どもの発達は、その子どもの持って生まれた脳の特性、および環境などが複雑に絡み合ったプロセスであり、ひじょうに大きな個人差があります。それを理解しながら、保護者の方々と一緒に、一人一人のお子様の発達状況を丁寧にみさせていただきます。ことばや体の発達、行動のご心配など、なんでもご相談ください。

当院の発達相談

当院の発達相談は、15歳までのお子様に限らせていただきますが、保険診療の範囲では14歳までのご相談となりますので、15歳になられた方のご相談は自費診療とさせていただきます。

ことばや体の発達、行動に関するご心配など、お気軽にご相談ください(ことばの遅れや、お友だちとのかかわり・コミュニケーションをとることが出来ないなど)。

臨床心理士による相談

ご相談・診察の後、臨床心理士の先生によるご相談も行っています。
臨床心理士の先生によるご相談は、原則毎週土曜日・午前中(月によって変更になることがあります)で、予約制となっております。

※ご相談内容や気になること、これまでの経緯などを簡単にご記入いただく「発達相談問診票」をご用意しておりますので、ご来院時にお持ちください。

※発達相談について、ご不明な点がございましたら、受付までお電話で気軽にお問い合わせください。